fc2ブログ
『ええやん別に』
肉ばっか食べてないでちゃんと野菜も食べなさい!
プロフィール

悠

Author:悠
変人ですよ。ええ。
‥‥そうですよ変人だよ!!
何が悪いんだ!!

もうみんなも変人だ!!
よ~し!祭りだ!!!

ワッショイ!ワッショイ!ワッショイ!

ちなみに当ブログリンクフリー!
(上げ調子で)

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

やってやんぜ!
悠は今ここに「8月中毎日更新」を誓います!!


はいはい、どうせ宣言だけで終わるだろって声がちらほら聞こえてきたぜ!


だがな・・・こっちには秘策があるんだ!

名づけて!「心臓破りのネギまロード!~地獄の業火の巻~」!!!!



長いんでネギまロードで読んでいきます。





えーこの企画は8月の1日から31日まで毎日更新するために1日に1回、ネギまのキャラを描いていこうぜキャッホーイな感じの企画です(棒読み


すっごい二番煎じな感じの企画ですがその通りです。
これ実はねこまたほまらさんが既にやってるんですよね。


ですがくれぐれもとびさんとは比べないでください。

僕は素人丸出しの落書きです。
いわば天と地の差です。

ってゆーか31日でどれだけ画力が上昇するかという企みが入ってるんで、8月31日には赤松先生をも凌駕するとんでもない絵に退化してることでしょう!




ルール説明

・1日に必ず1つは絵(恥)を完成、晒さなければならない。
・描く絵は必ずネギまキャラであること。
・1回に描く絵のキャラ人数は何人でも良い。
・色は・・・塗らなくていいよね?


あああ、後には退けねぇ・・・
8月からマウスをカチカチいわせる仕事が始まるお(AA略

スポンサーサイト



うぇぶはくしゅぼたん
ネギま!19巻感想
どうも、なぜか背中に汗が集中してる悠です。


いや~ネギま19巻昨日発売したそうですね。
ホントは昨日中に限定版を買おうと思ったんですが何故か気を失ってしまってですね(爆睡

まぁ今日三宮に自転車を走らせて探し回ったんですが全然なくて・・・
mixiやSNSでも話題になってましたがホントにありません。

「大丈夫。何せこの俺は神に恵まれた(い)男だ!フフフ・・・よゆーで手に入るっつうのwwwwww」とか出発前に言ってたのが遠い昔のように思えますぜ!


書店という書店を周りそれでも無く
「チクショウ!何故なんだ!この俺が!!」とかもうすぐ死ぬ敵キャラのようなセリフを吐きながら路頭に彷徨ってたらそこには!


信長書店


胡散臭せー・・・

まぁそこに大した希望も持たず入ってみたら・・・



あったーー(゚∀゚)ーーー!!

一冊だけ残ってましたよ!
このAV専門店に!!


長い前置きはさて置いて感想いきましょうか。


[READ MORE...]

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

うぇぶはくしゅぼたん
深夜アニメいいよね
昨日コンビニで立ち読みしてたらひぐらしがあったんですよ(鬼隠し編
んで購入して家で読んでたら今日放送するって書いてるんですよ。

そりゃあもうビックリしましたよ。

それを見たのが二時。始まるのが二時十分。

ギリギリで何とか見れたのでよかったですよ。


自分実はひぐらしのアニメは初めてで原作は鬼隠しから暇つぶしの一巻(何とも中途半端)までしか読んでないんですよ。

んで、アニメ内容はというとですね。

前アニメの続きかなんかしらないけどとりあえずわかりませんでした!



まぁ見たままの感想は・・・


赤坂老けてる!
大石もだ!
レナ大人!

あ、一話あらすじに使うのか・・・

話わかんねぇ!


まぁ今回アニメ初の人がわかるわけもないですねw



どっちかっていうとその後にみたブラックジャックのほうが印象に残ったという。

だってブラックジャック21だよ!?

一瞬某アメフト漫画と勘違いしたくらいですからね!(何

できれば感想なんかでも書いていきたいな。


最近深夜アニメをよく見るようになった悠でした。


毎回グダグダなのは勘弁してね。
うぇぶはくしゅぼたん
実写化の記事見てきた
何て言うか・・・とめどなく涙が流れ出た・・・

ってゆーか今わかってる実写化版の出席名簿、暗すぎてほとんどホラーみたいな感じだけどねw
それも手伝って印象が薄いんかな。

やっぱり三次元でやるのは無理があったんかなぁ。
まぁ後は演技次第っていうことだね。

演技は「うまい」じゃなくて「特別うまい」くらいじゃないとみんな納得しないんじゃないかな。
「正直三次元はいらないんじゃない?」みたいな意見も出てきてるし。

この実写化を「ネギまとして」見るのかそれとも「SFドラマ」として見るかでも意見が分かれると思うね。
見方によってはいい意見も悪い意見も出てきそうなもんだからね。

みんなの意見でよかったところばかりを見て悪かったところはなるべく目を向けないようにする。

評論家じゃないんならそーいった見方の方がいいかもしれないね。


「やっぱり声優さん使ってたほうがよかった」何て声が聞こえないことを祈ろうか。

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

うぇぶはくしゅぼたん